姿勢専科マッサージ
- TOP >
- コリ・痛み・しびれ・体質の改善 >
- マッサージ >
- 姿勢専科マッサージ
姿勢を変えて、健やかな毎日を手に入れる!!
姿勢専科マッサージとは
姿勢専科マッサージは、身体の正しい姿勢を維持・回復することに特化したマッサージ療法です。現代社会では、長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により、姿勢が悪化する人が増えています。このマッサージは、筋肉や関節のアンバランスを整え、全身の調和を取り戻すことを目的としています。
正しい姿勢をサポートするため、姿勢を支える特定の筋肉群(例:背中の広背筋、腹筋、骨盤底筋など)に焦点を当てた施術が行われます。筋肉の緊張をほぐし、関節の可動域を広げることで、姿勢改善に必要な柔軟性と筋力を促進し、身体の不調を根本から改善します。
不良姿勢による弊害
不良姿勢は、日常生活において様々な問題を引き起こします。1.筋肉の緊張や痛み
姿勢が悪いと、特定の筋肉に過剰な負担がかかり、慢性的な筋肉の緊張や痛みが生じやすくなります。 特に、肩こりや腰痛は不良姿勢と深い関連があります。
2.関節の負担と変形
不良姿勢は、関節に過剰な負担をかけるため、膝や腰、肩などの関節の痛みや変形の原因になります。
3.呼吸機能の低下
不良姿勢によって、胸郭が圧迫されると、心肺機能が低下し身体全体に供給される酸素量が減少します。酸素量の低下は、疲労感や集中力の低下を引き起こす原因となります。
4.内臓の圧迫と消化不良
猫背や反り腰などの姿勢異常は、内臓を圧迫し、消化機能を低下させることがあります。これにより、便秘や胃もたれなどの消化不良を引き起こすこともあります。
5.精神的ストレス
姿勢と精神面は密接に関連しており、不良姿勢は気分の低下やストレスの増加につながります。
正しい姿勢とは
正しい姿勢とは、身体の各部分が自然な位置にあり、筋肉への偏った負担がないバランスが取れた状態を言います。耳の真下に肩が来るように頭が位置するのが理想です。頭が前に出すぎる姿勢は首や肩に負担がかかり、肩こりや頭痛の原因となります。
脱力状態で、肩は自然に後ろに引かれているのが理想です。『巻き肩」は、呼吸を浅くし胸を圧迫するため注意が必要です。
背骨には自然なS字カーブがあります。胸椎(背中)は後ろに、腰椎(腰の部分)は前にカーブしています。過剰な弯曲は腰痛や背中の痛みを引き起こします。
床とほぼ平行〜軽度前傾であることが理想です。骨盤が前傾しすぎると反り腰となり、腰に負担がかかります。逆に、後ろに傾くと猫背となり、背中や腰の痛みの原因になります。
立った時に膝が少し曲がっている状態が理想です。膝を完全に伸ばしてロックすると、足や腰に負担がかかり姿勢全体が不安定になります。
腰幅に広げ、両足に均等に体重をかけます。片足に体重が偏ると、腰や骨盤に不自然な負荷がかかり姿勢の歪みを生み出します。
当院の特長と他院との違い
- ・専門資格を持つ施術者: 国家資格を有する経験豊富な施術者が対応するため、安心して任せられることを強調します。
- ・個別カスタマイズされたケア: 患者一人ひとりの症状に合わせたオーダーメイドの施術プランをご提案します。
- ・リラクゼーションと治療の両立: 心身ともにリラックスしながら、痛みの治療ができる環境を提供します。
- ・マッサージの他療法との併用: 鍼灸や運動療法などとの併用により、さらなる効果を引き出す方法を紹介します。
- ・アフターケア:効果を持続させるためのアドバイスやセルフケア方法、ライフスタイル改善のアドバイスを提供します。
専門家から一言
現代の生活習慣、特にデスクワークやサイクリングの使用は、無意識に姿勢の乱れを引き起こし、肩こりや腰痛、さらには疲れやすさや集中力の低下など、日々の生活に影響を与えていることがあります多々あります。 私たちが提供する姿勢専科マッサージは、今の不調を「仕方ない」と感じている方にこそ、受けていただきたい施術です。 一度ご自身の姿勢を見直してみませんか? 姿勢を変えることが、健康な生活への始まりとなります。よくあるご質問
-
姿勢専科マッサージはどのような施術が行われますか?姿勢を支える筋肉や関節にアプローチし、緊張をほぐしながらバランスを整える施術です。姿勢改善に特化したストレッチや調整が行われます。
-
姿勢専科マッサージは姿勢改善以外にどのような効果がありますか?姿勢が整うことで、肩こりや腰痛の緩和に加え、呼吸が深くなり、体全体の疲れが取れやすくなります。 内臓の圧迫が軽減され、消化機能、便通の改善につながることもあります。
-
姿勢専科マッサージは高齢者でも受けられますか?年齢問わず、どなたでも受けられます。高齢者の方には無理のない優しいアプローチで施術を行い、筋肉や関節の動きをサポート致しますのでご安心ください。