たちかわ総合治療センターについて
- TOP >
- たちかわ総合治療センターについて
私たちのミッション
たちかわ総合治療センターの特長
- 国家資格を所得した専門チームが施術を行う
- 鍼灸・整体・マッサージだけでなく、加圧トレーニング・ピラティス・フットケアなど多方面からのアドバイスが可能
- 立川駅すぐで受付時間が9時から21時までなので通いやすい
- 個室での施術が可能、施術者の指名制度もあります
- 利用者の方に同業者、介護関係、医療関係の方が多い
ご予約から施術までの流れ
-
1、予約当センターは完全予約制です。お電話、E-mailでご予約ください。当日の予約も可能です。おおよそ15分から30分前にご連絡いただければ、お待ちいただくことはあまりありません。
-
2、来院ご予約時間前にご来院下さい 。お着替えも当センターにて準備しております。(更衣室あり)
-
3、カウンセリングスタッフがお話をうかがいます。おつらい症状についてや普段の生活習慣などをお聞かせください。
-
5、施術お体の状態や好みに合わせて「鍼灸」「マッサージ」「カイロ」「整体」などから施術を行います。
代表より
業界歴25年、慶応、日医大病院、北京中医大病院での経験があり、日本で4つの国家資格を取得した、屈指の専門家が立ち上げた鍼灸院、整骨院、整体院、マッサージ院、それがメディカルジャパンです
顧問前田
略歴
・学生時代から様々なスポーツ経験をへて18才から海外留学する。
・22才で鍼灸師・マッサージ師の国家資格取得のため、湘南医療福祉専門学校へ進学。
・湘南医療福祉専門学校を、首席・皆勤で卒業したのち、10年の修行を経て、たちかわ治療院を開院する。
・その後事業拡大しつつ、理学療法士の国家資格取得のため、社会医学技術学院へ進学。
・現在は、理学療法士・鍼師・灸師・マッサージ師の4つの国家資格を取得したのち、team medical japanの臨床家の指導に尽力しつつ、5つ目の国家資格である柔道整復師の国家資格を取得するため、日本柔道整復専門学校に在学中。
・将来の夢は、日本の国家資格者が行う、鍼灸、整骨、整体、マッサージをはじめとするセラピーにて、エビデンスを論文化して、医学博士を取得する事である。
取得資格一覧
・国家資格









・民間資格
















統括高橋
略歴
・学生時代サッカー一筋でリハビリ・コンディショニングの重要性を知る。
・18歳から鍼灸師の国家資格取得の為、呉竹鍼灸柔整専門学校へ進学
・それと同時に大手治療院グループで約10年間勉強する。
・2012年から全日本柔道のトレーナー
・2015年から全日本スピードスケートのトレーナーとして国内や国際大会などサポートを経験する。
・現在は、スポーツ分野だけではなく、様々な形で経験を還元していきたいと思いメディカルジャパンに入社。
取得資格一覧
・国家資格

