正しい知識で安心を。 〜鍼灸治療について知っておきたいこと〜
鍼灸とは
鍼(はり)や灸(きゅう)を用いて体のツボ(経穴)を刺激し、本来備わっている自然治癒力を高める伝統的な医療法です。
その歴史は数千年に及び、現在では世界保健機関(WHO)も鍼灸の効果を公式に認めています。
肩こり・腰痛などの整形外科的な症状だけでなく、
自律神経の乱れや内臓機能の不調、さらには美容分野(美容鍼)にも広く応用されています。
鍼灸の主な効果
鍼灸治療は、単なる「リラクゼーション」ではなく、体の内側からバランスを整える医療的なアプローチです。
代表的な効果として、次のようなものが挙げられます。
痛みの緩和:肩こり・腰痛・頭痛・関節痛などの慢性的な痛みの軽減
血流改善:冷え性・むくみ・疲労回復へのサポート
自律神経の調整:不眠・胃腸の不調・ストレスによる不定愁訴の改善
免疫力向上:体調を整え、病気にかかりにくい身体づくり
美容効果:美容鍼によるリフトアップや肌質の改善
このように、鍼灸は「全身のバランスを整える総合的な医療」として、多くの分野で注目されています。
安全性について
当院では、すべての施術において安全性と衛生管理を最優先にしています。
使用する鍼は、すべて滅菌済みの使い捨てを使用
国家資格を持つ鍼灸師が、体質・症状に合わせたオーダーメイド施術を実施
医学的知識に基づき、必要に応じて医療機関との連携も行います
患者さまが安心して施術を受けられる環境を整えています。