腰痛

たちかわ治療センターの服部です。

腰痛があると背部の筋に原因があるのでは?と思いがちですね。
それでほぐして治ることもあるでしょう。

しかし、それでは治らないこともあります。

それは違う箇所に原因があるからです。

例えば、腰痛に深く関わっている「大腰筋」
これを弛めることで楽になることが多々あります。

大腰筋が腰痛の原因になっているかもしれないことを知らない方は多いと思います。

大腰筋は、腸骨筋や小腰筋とまとめて「腸腰筋」と呼ばれている筋肉のうちのひとつで直立姿勢の時、骨盤を前傾(背骨を前弯)位置に保つ仕事をします。

分かりやすく言うと「猫背にならないようにする」ということです。

大腰筋を収縮させると、股関節を曲げることができます。

また、両足が地面に付いている状態で左右の大腰筋を収縮させると、上体を前に曲げることができます。

大腰筋は重要な役割として、骨盤を自然な位置にキープさせたり、
背骨の生理的な湾曲(S字カーブ)を作っています。

その「大腰筋」が縮み、硬くなり、過緊張の状態になっている人は腰痛やぎっくり腰になりやすいです。

弊社では大腰筋にもしっかりとアプローチし、今後の予防まで指導しております。

お悩みの方は気軽にご相談ください。

<<< ブログTOPに戻る